ケーブル・ハーネス

cable&harness

ワイヤー・ケーブル・ハーネス

複数の電線やケーブルを束ねて一つの装置やシステムに接続するための配線部品です。これらの電線やケーブルは、異なる機能や信号を伝達するために使用されます。弊社では耐熱性、耐薬品性、低摩擦性等、優れた特性を兼備し、環境にも優しいクリーンな素材を提供しております。ぜひ一度お問い合わせよりご相談ください。

ワイヤー

Abstract round wires background. Modern technology concept.

【特徴】

●電気を通す導体の線を電気を通さない絶縁体で被膜した電気を流すための線です。銅が主に使用されます。規格にはUL規格のAWG(American Wire Gauge)、JIS規格のSQ(スケア)等、様々なものが存在しています。また、使用する電流値により導体の太さを変更する必要があります。
●銅線には【単線】と【より線】の2種類があり、産業機械分野では多くの場合、柔軟性に優れた【より線】が使用されています。【より線】は細い銅線を複数本により合わせて1本の電線とします。より合わせた銅線は電気の漏れを防ぐため被覆装置にて絶縁体を被膜させ、数10~数1000m単位のワイヤー製品となります。またこの被膜は色を変更する事が可能で用途に応じて線を分類する際に役立ちます。なお、当社では使用用途・環境に合わせた絶縁体(被膜材)のご提案を行っております。

【対応可能サイズ】

硬度ショアA10°~70°サイズ300㎜角厚み1~5㎜
※その他のサイズ、色についてはお問い合わせください。

高温(250℃)から低温(-200℃)まで使用可能な耐熱性・耐寒性を持ち、耐薬品性、低摩擦性等に優れ科学的にも非常に安定しているため、産業機械、事務機器、輸送機器など幅広い分野で使用されています。また、有機材料中、最小の誘電率であるという電気特性から通信機器部分野に、きわめて安定した組成を持つことから半導体製造装置の中にも利用されています。さらに最近ではライフサイエンス分野へも多く利用されています。

合成ゴムの中で最も安定した特性を持ち、高温(200℃)から低温(-60℃)まで広い範囲で使用出来ます。特に圧縮永久歪・耐候性に優れているため、長期間にわたり信頼性を要求される自動車用製品・家電製品や住宅建材の成形品などに使用されています。また、きわめてクリーンな素材であることから、食品やライフサイエンス分野でも活躍しています。

ふっ素ゴム・PEEKを使用した電線・チューブです。ふっ素ゴムは耐熱・耐油性、および耐溶剤性に優れ、熱可塑性材料に比して柔軟性を有しています。PEEKは耐熱・耐薬品性に加え、高い放射性を有しており、特殊な溶剤を使用する半導体装置や高い放射線量がある原子炉や加速装置の周辺ではPEEK材料を使った電線・チューブが用いられています。他の絶縁材料では対応できないシーンに耐熱・耐薬品性+αの機能で、お客様の課題解決に繋がる選択しを提供致します。

ガラス編組単体あるいはシリコーンゴムの上にガラス繊維を編組し、ワニスを塗布することで絶縁性・耐環境性を付与したチューブです。また高い絶縁性を確保するため、ガラス編組チューブの上からシリコーンゴムを被覆した製品があります。これらは柔軟性・電気特性・機械的強度に優れたH種(JISで定められた耐熱クラスで180℃)の耐熱性を有する製品です。主に自動車、家電製品、産業機器、計測機器、原子力関連などに使用される電線・ケーブル・各種部品の熱的、機械的保護用として使用されます。

ケーブル

Colorful Plastic Polymer Granules for cable

【特徴】

• 介在(シールド)
絶縁体とシースの中間に位置しています。
金属の導線を使用して、特殊な編み込みをして絶縁体全体を覆ったり、箔状に包み込んだりします。主にノイズの干渉を抑制する目的で使用されています。
・シース
絶縁体が痛んで導体が露出してしまうのを防ぐ為、絶縁体の外側に被せるものです。
被覆の材質には一般的に塩化ビニル、ポリエチレン、ウレタン、またはワイヤー同様にふっ素樹脂、シリコーンゴム、ふっ素ゴム・PEEK材、ガラス編組チューブをご提案致します。

【ケーブル選定のポイント】

• 許容電流値
• 許容電流値から導体のサイズ(AWG・SQ等)を選定します。
• 必要となる仕様
• 使用環境により、どのような仕様が必要なのかを考える必要が
あります。
考えられる仕様としては、「UL(規格)の有無」「温度条件」
等があります。
• ケーブルの材質・太さや色
「ケーブル使用時にどのように配線するか」「スペースに収まる
か」「コネクタは何を使用するか」を確認した上で、ケーブルの
材質・太さや色の選定をする必要があります。

ハーネス

vga connector isolated on white blackground

【特徴】

ハーネスには単線のワイヤーだったり、ケーブルといった電線が使用されますが、その末端は着脱可能なコネクタや端子が接続されます。

端子やコネクタの加工には電線末端の被覆を切り取り、銅線部分に端子を工具で圧着、もしくはハンダ付けする方法が用いられます。その端子をハウジングと呼ばれるケースに収納したものをコネクタと呼びます。

また、最近では被覆を切り取らず、直接被覆を押し切り、銅線と導通を取る圧接といった方法もあります。

技術資料一覧

PAGE TOP